今日は色々あって丸一日教習の日!
金曜日遅刻して受けられなかった後、たまたま今日予約取れる時間があったから突っ込んだのだ(・∀・)
とりあえず仮免の試験はずらさなくてすみそう^^
11時からの技能は無線教習!
無線って何すんだろ・・・・って思ってたら、一人乗りなのねw
無線で指示出すって言っても2回しか指示無くて、ただひたすら外周回ってただけだったし^^;
一人で乗ってるとホントにゲームだったな・・・だからかめっさ楽しかった(笑)←
教官にも問題無しって言われた♪
お昼挟んで13時からまた教習だったから、それまで自習室で問題解いてたっ
ハイペースで50問×4種解けたからいいんでない?
標識尽くしのヤツ・・・細かい言い回しで8個間違えたけど;
来週までに覚えなきゃだな!
13時からの技能は、前に2回実習生として相乗りしてた通称ハリーポッターさんw
覚えててくれてたようで話しやすかった(*´∀`)
ただ油断したのか腹減ってたからかちょっとミス多かった><
普通の左カーブで意味も分からず縁石乗ったりね←
今日2時間目だったから集中力欠けてたのかな。。。
1回帰って、お昼食べて。課題やろうとしたらパソコン占拠されてて。。。
時間だけ潰して再度教習所へ。
16時から校内技能講座受けてきた!
・・・はっきり言って行く意味無い気がしたけど(´д`)
担当のじーさん、ppt棒読み・・・やる気感じられない。。。
しかも声小さくて聞きにくいし新しい情報無い;
こんなんだったらプリント渡すだけでいいのに・・・!(強制だから仕方ないけど
俺の時間を返せっ!w
とりあえずさっき要約の課題終わった・・・・「1000字程度」を余裕で超えたが(-_-;)
あとはCGとっととやらなきゃ!
しかも、運転上手そぅな感じですねっww
講習は、受けてても意味ないなーってヤツ沢山あった気がします。。。
ファイトですっ☆★